岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、世界中からのご支援をいただき、現在は完全復活して高台に建つ海の見える校舎で学習に部活動に精一杯取り組んでいます。そんな学校の様子をnoteで発信していきますので是非ご覧ください。

岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、世界中からのご支援をいただき、現在は完全復活して高台に建つ海の見える校舎で学習に部活動に精一杯取り組んでいます。そんな学校の様子をnoteで発信していきますので是非ご覧ください。

マガジン

  • 高田高校広報「八重の汐」

    陸前高田市にある岩手県立高田高等学校の1年をまとめています。

  • 高田高校海洋システム科

    「海・船・魚」に関する分野について、生産から流通までのシステムを学び、観光資源としての海洋環境に関する知識を身につけます。

  • T×ACTION〔探究活動〕

    T×ACTIONとは、「タクション」と呼んでいる、本校の「総合的な探究の時間」を中心とした探究活動です。「TAKATA」「ACTION」から作成された言葉で、平成29年度入学生から始まりました。

記事一覧

アイシングクッキー作りを、体験したよ

自分を大切に、誘惑に負けないで

芸術の秋 ~熊谷睦男氏の作品紹介~

【T×ACTION】第2回復興防災減災教育講演会

船は僕にまかせて!

アイシングクッキー作りを、体験したよ

9月25日(日)、本校を会場に、北上市出身のパティシエで現在は東京都品川区で洋菓子店「おいしいやかわいいや」を営む鈴木真紀様を講師としてアイシングクッキー体験会が開催され、本校の家政同好会の生徒が参加しました。 この体験会は、市内の合同会社ぶらり気仙様が地元食材を生かした商品開発や人の交流により地域の活性化を狙う取組の一環として開催したものです。 参加した生徒は、八木澤商店様のしょうゆを使用したクッキーを、多彩なクリームでデコレーションする「アイシングクッキー」作りに挑戦

第2回避難訓練

9月21日(水)の七校時、第2回避難訓練が行われました。今回は地震発生に対処する訓練として、普通科と海洋システム科で分かれて行われました。 普通科における訓練は、岩手県が委嘱した学校防災アドバイザーである岩手 県立大学総合政策学部の杉安和也様を講師として、Zoomを利用したオンライン講演会の形での実施となりました。この普通科における訓練は、岩手県教育委員会の学校防災アドバイザー派遣事業を活用しての実施でした。 海洋システム科における訓練は、陸前高田市広田町六ヶ浦漁港で実習中

自分を大切に、誘惑に負けないで

9月14日(水)の7校時、氷上ホールを会場に、大船渡警察署生活安全課の斉藤義文様と、学校薬剤師の金野良則様を講師にお招きして、1学年対象の薬物乱用防止教室が開催されました。 この教室は、岩手県薬剤師会「薬物乱用防止啓発事業」を利用して行われたもので、その内容については、岩手県教育委員会「薬物乱用防止教室」連携プログラム(DARP)によるものでした。 参加した生徒達は、聴講により薬物に関する知識を身に付けるとともに、教員によるロールプレイを見ることで、薬物乱用を誘ってくる具

芸術の秋 ~熊谷睦男氏の作品紹介~

 こんにちは。三陸はすっかり朝夕涼しくなっております。  本日は「芸術の秋」第一弾ということで、校内に展示されている本校OBの熊谷睦男氏の作品を紹介したいと思います。  熊谷睦男氏は1934年生まれで今年88歳。日仏交流150周年記念芸術祭ル・サロン会長特別賞”グルネル賞”受賞、パリ国際サロン賞など国内外の展覧会で受賞歴のある方です。経歴については、以下に東海新報の記事を引用したものを掲載します。  「熊谷さんは、同市で小中学校長や教育長、芸文協会長などを歴任。その傍らで絵

【T×ACTION】第2回復興防災減災教育講演会

9月13日(火)の6校時、ガーナ共和国コフォリドゥア工科大学講師のファイゼル・アリー様と、立教大学日本学術振興会外国人特別研究員のカイル・シャトルワース様を講師として、復興防災減災教育講演会が開催されました。講演会は、陸前高田グローバルキャンパスと結んでのオンライン形式で行われました。 環境倫理や環境マネジメントを専門とするファイゼル様は、「プラスチック廃棄問題」をテーマに講演されました。環境倫理学や日本の哲学者である和辻哲郎氏について造詣が深いカイル様は、自然と人間との関

船は僕にまかせて!

9月13日(火)の午前中、陸前高田市立横田小学校の3年生と引率の先生方を本校にお迎えして、水産加工品製造体験教室が開催されました。 横田小学校の皆さんは、かまぼこ作り体験の他、ロープワーク体験や、操船シュミレーター体験を通して、水産業への興味関心を高めていました。