岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害…

岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、世界中からのご支援をいただき、現在は完全復活して高台に建つ海の見える校舎で学習に部活動に精一杯取り組んでいます。そんな学校の様子をnoteで発信していきますので是非ご覧ください。

マガジン

  • 高田高校広報「八重の汐」

    陸前高田市にある岩手県立高田高等学校の1年をまとめています。

  • T×ACTION〔探究活動〕

    T×ACTIONとは、「タクション」と呼んでいる、本校の「総合的な探究の時間」を中心とした探究活動です。「TAKATA」「ACTION」から作成された言葉で、平成29年度入学生から始まりました。

  • 高田高校海洋システム科

    「海・船・魚」に関する分野について、生産から流通までのシステムを学び、観光資源としての海洋環境に関する知識を身につけます。

最近の記事

  • 固定された記事

岩手県立高田高等学校の学校案内

基本情報:本校は、普通科と水産・海洋系の専門学科である海洋システム科の2学科からなる全国的にも珍しい高校です。 令和5年元旦の校舎 校名: 岩手県立高田高等学校 所在地: 〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字長砂78番地12 ※長砂は「ながすか」と読みます 電話番号: (代表・事務室)0192(55)3154 (職員室)0192(55)3153 FAX番号:0192(55)6758 学校代表メールアドレス: tak-h@iwate-ed.jp 公式ホームページUR

    • 第1回気仙地区高等学校生徒会意見交流会

       こんにちは。3月27日(水)、本校において、気仙地区の4つの高校の生徒会役員が集まり、第1回気仙地区高等学校生徒会意見交流会が実施されました。この企画は、生徒からの発案により実現したもので、これが初めての会です。4校から30名の生徒が集まりました。  気仙地区には、高田高校の他に大船渡高校、大船渡東高校、住田高校があります。  意見交流会では、自己紹介や各校の現状報告を行い、その後、制服、ジャージ登校、校則の改正の手続き、化粧の是非などについて協議が行われました。  

      • 岬めぐり

         こんにちは。3月のある日、高田高校の広報誌「八重の汐」を掲示して頂いているお店などへ最新号を持ってドライブをした際の写真です。  「八重の汐」は月1回のペースで発行しており、管内の中学校、教育委員会、市内のお店や関係各所に配布させて頂いております。本校のホームページでもみることができます。    陸前高田の市街地から広田半島に向かうと、途中の小友地区で平坦な田んぼが広がった低地を通ります。広田半島は陸繋島です。低地は、島が砂州で本土と繋がった部分となります。砂州の両側は

        • 入学手続き日

           こんにちは。3月25日(月)、入学手続きが行われ、新入生と保護者が来校しました。本日は書類の回収や、物品の受け渡しなどが行われました。      入学式は4月9日(火)です。  新入生のみなさん、お待ちしております。

        • 固定された記事

        岩手県立高田高等学校の学校案内

        マガジン

        • 高田高校広報「八重の汐」
          424本
        • T×ACTION〔探究活動〕
          142本
        • 高田高校海洋システム科
          96本

        記事

          賞状伝達式・終業式・離任式

           こんにちは。21日(木)、第一体育館において、賞状伝達式、終業式、離任式が行われました。  賞状伝達式では、この間、生徒が表彰された内容について紹介され、代表して、女子バレーボール部が賞状を受け取りました。その後、学年皆勤賞の表彰式が行われました。  終業式の校長講話では、自分に自信を持つことと約束を守ることの関係性、人との約束もあるが、自分に対しての約束もある、といった内容から話が展開されました。  終業式の後、離任式が行われました。本校では、この3月で9名の教職員

          賞状伝達式・終業式・離任式

          岩手県東日本大震災津波追悼式

           こんにちは。3月11日(月)、盛岡市のトーサイクラシックホール岩手 (岩手県民会館)で開催された「岩手県東日本大震災津波追悼式」において、本校2年生の渡邊翔真君が、「未来へのメッセージ」を読み上げました。  岩手県の追悼式は、これまで沿岸の自治体と合同で実施されていましたが、今年は内陸の盛岡市で開催されました。国歌斉唱、黙とう、知事による式辞、来賓による追悼の辞に続いて、渡邊君により、「未来へのメッセージ」が読み上げられました。    メッセージの内容は以下の通りです。

          岩手県東日本大震災津波追悼式

          【T×ACTION】東日本大震災メモリアル行事

           こんにちは。3月11日(月)、本校では「東日本大震災メモリアル行事」が行われました。東日本大震災に合わせて毎年行っている行事です。  黙祷、校長挨拶の後、東日本大震災とその後の復興の歴史について、担当から説明がありました。現在の高校生は、当時は保育園の年齢ですので、震災当時の記憶がない生徒もおります。  主に、東日本大震災での高田高校の被害と支援、復興の概要について説明がありました。  後半は、陸前高田市在住の防災士である武蔵野美和さんを講師にお迎えして「パラコード作成

          【T×ACTION】東日本大震災メモリアル行事

          茶道部の部室が移転しました

          こんにちは。茶道部は今まで1年4組の教室をお借りしてお稽古をしてきましたが、校舎4階第1演習室向かいに、新しく茶道部の部室を作ってもらいました。 畳も新しくなり、倉庫に眠っていた掛け軸もかけることができました。 高田高校茶道部の流派「宗徧流(そうへんりゅう)」です。週1回外部講師に来ていただき、お点前を練習していますが、そのほかの日は先輩が後輩に作法を手ほどきしています。 部室移転の際は、事務室や学校技術員のみなさんにご尽力いただきました。感謝を伝えるため、事務室で出張お

          茶道部の部室が移転しました

          【T×ACTION】1年プロジェクト発表会

           3月4日(月)と5日(火)、1年生のT×ACTION PROJECT発表会が開催されました。10月から総合政策、国際、ものづくり、医療・福祉・保育の4つのチームに分かれて探究していた成果を発表しました。  3月4日(月)は国際チームと医療・福祉・保育チームに所属する生徒が探究成果をポスターセッションで発表しました。  3月5日(火)は総合政策チームとものづくりチームの発表です。初めに総合政策チームがプレゼンを行いました。総合政策チームは10月から「みんなの夢をかなえる会」

          【T×ACTION】1年プロジェクト発表会

          令和5年度 卒業式

           こんにちは。3月1日(金)、ご来賓として佐々木拓陸前高田市長様、中野貴徳PTA会長様、村上金吾同窓副会長様、広田湾漁業協同組合代表理事組合長砂田光保様、学校運営協議会委員鈴木泰治様をお迎えし、卒業式が挙行されました。当日は寒かったですが、緊張やうれしさの気持ちが交じったよい雰囲気の中で式は進んでいきました。送辞や答辞も立派でした。    3年生113名が巣立っていきました。大学の一般入試等、進路決定に向けて頑張っている人もいます。もう少しですので頑張ってください。  3年

          令和5年度 卒業式

          英検、2級合格

           こんにちは。今年度3回目の英語検定の結果が返却され、3年生の吉田雫玖さん、2年生の中野和子さん、菅野琴音さんが、2級に合格しました。英検2級は高校卒業程度とのことですが、実際にはなかなか難しいですので合格して良かったです。  おめでとうございます!!  

          同窓会入会式がありました

           こんにちは。2月29日(木)、卒業式予行の後に同窓会入会式を行いました。高田高校同窓会副会長から挨拶があり、その後、新入会員の代表があいさつを行いました。    高田高校は3月1日(金)が卒業式です。

          同窓会入会式がありました

          高田高校×りくカフェ 料理教室

           こんにちは。2月28日(水)、2年4組のフードデザインの授業において、「高田高校×りくカフェ」料理教室が行われました。  2年4組の生徒が、冬季休業中の課題として取り組んだ「地域の旬の食材を利用した日常食の献立作成と調理」の献立を提供し、りくカフェさん監修の3パターンの弁当の献立を考案していただきました。うち、2パターンは「高田高校×りくカフェコラボ弁当」として販売されました。今回は残り1パターンの調理を行う実習が行われました。  過去2回のお弁当についてもnoteで紹

          高田高校×りくカフェ 料理教室

          標語部門で優秀賞

           こんにちは。第19回IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクールの標語部門において、1年生の吉田拓真さんが優秀賞を受賞しました。2月27日(火)、岩手県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課の方々が来校され、賞状を授与していただきました。  優秀賞は、県1位に相当します。吉田君は、情報の授業における取組で出品しました。作品は以下の通りです。 「開かない 不正メールは 未読無視」  昔の話ですが、良くわからないメールを開封した瞬間に、ハッとなって、パソコンと繋がっていたコ

          3月1日(金)、テレビ岩手ニュースプラス1をぜひ御覧ください!

            3月1日(金)午後6時15分からのテレビ岩手「ニュースプラス1」で高田高校の生徒の学びをご覧いただけます。  12月に行われた京都工学院高校との復興防災減災の連携学習の模様が放送されます。ぜひご覧ください!

          3月1日(金)、テレビ岩手ニュースプラス1をぜひ御覧ください!

          感動の吹奏楽部門発表会

           令和6年2月25日(日)、陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)において、気仙地区の3校(大船渡高校、大船渡東高校、高田高校)の吹奏楽と大船渡東高校太鼓部が大勢の観客の前で演奏を披露しました。  近年、部員の減少に伴い、吹奏楽部の存続が危ぶまれる学校が県内でも多くあります。気仙地区も同様の状況で、少ない部員数ながら各校で工夫を凝らし懸命に活動しています。これ以上、気仙地区から吹奏楽人口が減らないように祈るばかりです。  また、今回の発表会のオープニングで大船渡東高校伝統

          感動の吹奏楽部門発表会