岩手県立高田高等学校
陸前高田市にある岩手県立高田高等学校の1年をまとめています。
「海・船・魚」に関する分野について、生産から流通までのシステムを学び、観光資源としての海洋環境に関する知識を身につけます。
T×ACTIONとは、「タクション」と呼んでいる、本校の「総合的な探究の時間」を中心とした探究活動です。「TAKATA」「ACTION」から作成された言葉で、平成29年度入学生から始まりました。
今般実施されました、実用英語技能検定で、吉田朱里さんと大友柊平さんが、見事2級に合格しました。 実用英語技能検定2級は、1次試験(筆記とリスニング)と2次試験(面接形式のスピーキングテスト)と2回実施されました。2級のレベルは高校卒業程度のものという高いものです。試験内容は、社会生活を送るのに必要な英語を理解し、使用できることが求められるというものになっています。
11月15日(火)13時から、会議室において、第1回自動車学校通学許可証交付式が開催されました。この交付式には、既に就職が内定し、自動車学校への通学許可条件を満たした3学年の15人が出席し、通学許可証を交付されました。 交付式については、今後、順次進路決定者に対して実施していく予定です。
11月7日(木)の1校時と2校時、数学の研究授業が行われました。 研究授業は、1校時が普通科1学年で数学Ⅰ、2校時が普通科2学年で数学Ⅱの科目で行われました。数学Ⅰでは命題と証明の授業が、数学Ⅱでは三角関数の授業が行われました。 この研究授業は6月16日(木)に行われた研究授業に続くもので、岩手県教育委員会による授業力向上関連事業の一環でした。指導主事の来校により実施されました。
令和4年11月27日(日)、本校の「甲子園に一イニングの貸しがある」の記事に「合計14回オススメされました」のポップアップがありました。 この記事は、令和4年8月6日に初めてアップしたものです。オススメをしていただいた皆様に大感謝!です。これからも、皆様に読んでいただける、オススメしていただける記事作りに努めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
11月5日(土)、市内高田町にある「陸前高田アムウェイハウスまちの縁側」で、地元の野菜や果物などを販売する地産地消促進イベント「べじたべるマーケット」が開催され、本校からも出店しました。 このイベントは、街づくりを企画している市内の「陸前高田ほんまる株式会社」様が主催したものです。 本校からは、海洋システム科2・3学年食品科学コースの希望者と、本校の総合的な探究の時間を中心とした探究活動である「T×ACTION」における1学年の「ものづくりチーム」の希望者が参加しました。
11月1日(火)の午前中、陸前高田市立矢作小学校の3年生と4年生、引率の先生方を本校にお迎えして、水産加工品製造体験教室が開催されました。 矢作小学校の皆さんは、かまぼこ作り体験の他、ロープワーク体験や、操船シュミレーター体験、水生生物との触れ合い体験を通して、水産業への興味関心を高めていました。 今年度の水産加工品製造体験教室は、この矢作小学校で最後でした。令和3年度のこの教室は、新型コロナウイルス感染症の感染状況から市内小学校1校での実施でしたが、今年度は7校での実施