岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、世界中からのご支援をいただき、現在は完全復活して高台に建つ海の見える校舎で学習に部活動に精一杯取り組んでいます。そんな学校の様子をnoteで発信していきますので是非ご覧ください。

岩手県立高田高等学校

本校は普通科と海洋システム科からなる全国的にも珍しい高校です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、世界中からのご支援をいただき、現在は完全復活して高台に建つ海の見える校舎で学習に部活動に精一杯取り組んでいます。そんな学校の様子をnoteで発信していきますので是非ご覧ください。

マガジン

  • 高田高校広報「八重の汐」

    陸前高田市にある岩手県立高田高等学校の1年をまとめています。

  • 高田高校海洋システム科

    「海・船・魚」に関する分野について、生産から流通までのシステムを学び、観光資源としての海洋環境に関する知識を身につけます。

  • T×ACTION〔探究活動〕

    T×ACTIONとは、「タクション」と呼んでいる、本校の「総合的な探究の時間」を中心とした探究活動です。「TAKATA」「ACTION」から作成された言葉で、平成29年度入学生から始まりました。

記事一覧

帰国します!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)7日目&8日目

再びサンフランシスコへ!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)6日目

デルノーテ高校最終日!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)5日目

デルノーテ高校での2日目!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)4日目

デルノーテ高校での1日目!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)3日目

クレセントシティ到着!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)2日目

帰国します!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)7日目&8日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)7日目&8日目の様子をご紹介いたします。 ただいま朝の6:37です☀️ 今日はホテルのロビーに4:45集合で、5:00に出発しました🚌 朝早かったですが、なんとか全員バスに“は“間に合いました💦 まずはホノルル、気をつけて帰ります✈️ ホノルルに到着しました! 短時間の乗り継ぎも無事に済ませ、今から羽田に出発します✈️ 機内食は焼きそばorプルコギでした!! 2回目の機内食はサンドイッチでした🥪 卵がないか確認し

再びサンフランシスコへ!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)6日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)6日目の様子をご紹介いたします。 再びサンフランシスコへ向かいます。 涙たくさんでホストファミリーとお別れ😭 たくさんの涙があるってことはいっぱい関わった証拠だなぁと思います。 その後、ホストファミリーとやり取りしている生徒もたくさんいました。 残りあと2日、みんなで元気に帰ります! 今回は時間が延びることなくサンフランシスコに到着しました✈️ ただ揺れが激しかったときもあり、酔い気味の人もいたみたいです… アメリ

デルノーテ高校最終日!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)5日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)5日目の様子をご紹介いたします。 現地リポートの松尾さん、ついにデルノーテ高校最終日となりましたが、そちらの様子をお伝えください。 はい、現地の松尾です。デルノーテ高校最終日の様子をお伝えします。 最終日はバディの授業についていく形になっているため、周りに日本人がいません💦 私も1人しか会ってませんが、どうにか頑張ってると思います…!! 午後にはみんなに会える予定なので、そこで写真を載せられればいいなと思います😌 疲

デルノーテ高校での2日目!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)4日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)4日目の様子をご紹介いたします。 現地リポートの松尾さ~ん… はい松尾です。本日の様子をお伝えします! 今日はグループに分けて授業を受けたり、みんなで受けたりとさまざまでした✏️ 本場の英語の授業やしおり作りをし、今日の最後の授業では今までの振り返りをしました。 そして、「やっと来たぁ〜!!」と2-3村田昂太郎さんが… 何が来たかというと、モテ期が来たそうです💓 いろんな人と写真を撮ることも大切にしていたので、有言実

デルノーテ高校での1日目!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)3日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)3日目の様子をご紹介いたします。 おはようございます☀(ただいま8:21です) 7:30に集合し、みんなで準備をしていただいた朝ごはんを食べました🍩 まだぎこちない笑顔が多いですが、3-1岡田莉子さんはさすがの親しみ具合です! バディに色々教えてもらったり、必殺技の携帯を使ったり!?といろいろですが、少しずつ仲を深めていくことと思います。 また、Japan Clubの代表、副代表から名札と鞄をもらいました! 1時間

クレセントシティ到着!! デルノーテ高校交流事業(1月派遣)2日目

みなさん、こんにちは。 デルノーテ高校交流事業(1月派遣)2日目の様子をご紹介いたします。 昨日はホテルでしっかり寝れた人が多かったようで、解散した時よりも元気でした! ただ3-1岡田莉子さんは全然寝れず、5時には起きていたと1-3小野寺まいさんからの証言が… 今から総領事館へ行って参ります🚌 在サンフランシスコ日本国総領事館へ行ってきました。 それぞれ自己紹介をし、アメリカでの過ごし方、楽しみ方をたくさん教えていただきました! とにかく"keep trying!" ホー