見出し画像

クラフトリース、noteでのご縁

現在、校舎1階生徒昇降口前の、以前、公衆電話を設置していたスペースに、クラフトリースを飾っています

DSC_0597加工

このクラフトリースは、大阪府茨木市にある「株式会社こう」代表表取締役の渡部貴久美様が制作したものです。今年の5月から開始したnoteによる本校の情報発信が縁となり、渡部様が本校のために制作し、寄贈してくださいましたオリジナルの作品で、8月から飾っています。

DSC_0594加工

作品銘は「Bon voyage」です。Bon voyage(ボン・ボヤージュ)とは、
英語で「良い旅を」という意味です。元々はフランス語で、Bon(良い)+Voyage(旅)という構造の言葉です。リースの外枠は船の舵をイメージしたもの、青い鳥は本校の生徒及び教職員を表しているとのことで、渡部様は、「生徒及び教職員の皆様それぞれが、自分の人生を力一杯生きてほしいとの願いを込めました。」とおっしゃっております。

20220830_080515 加工

渡部様、誠にありがとうございました。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!